本文へジャンプ

小学部の指導方針

●小学部から上位校へ

システムの小学部では、原則として地域の公立中学校へ進学する小学生を対象としたクラス
編成を行っています。高学年で国立・私立中学受験を希望する場合には、個別指導等を通じて
行います。小学部クラスでは、地域の公立中学校へ安心して通い、さらに上位の高校へ進学
できる学力の土台を築くために、勉強に必要な集中力や忍耐力を育成し、きちんとした学習
習慣を身に付けることに重点を置いています。単なる問題演習だけではなく、しっかりと物事を
考えさせる授業を行っています。実際、小学部から継続して在籍している生徒たちは、例年、
ほとんどが上位の高校へ進学し、さらに、大学受験でもすばらしい実績を残しています。



●学習習慣の育成

中学・高校・大学へと進んでいく中で、小学生で養うべき最も大切なことは、学習習慣を身に
付けることです。受験の際の細かな知識などは、学習習慣のついている子供なら、いつから
でも身に付けることができます。授業で学習する時間は限られてはいますが、システム小学
部の授業では、「子供たちの知的好奇心を刺激し、学習意欲を高める」ことに重点を置き、
そのために様々なオリジナル教材を使用し、時には家庭学習の必要になる小テストや、じっ
くり取り組む宿題という形式で、子供たちにしっかりと考えさせる学習習慣を身に付けます。


●親身の指導

システムの授業の中でわからないことも時にはあるかもしれません。しかし、システムでは
「わからないことを後回しにしない」 ことを大切にしています。授業の始まるずっと前に来て、
宿題の質問をしたり、テストのやり直しをしたりする生徒もシステムの小学生にはたくさんい
ます。また、授業の後には「質問タイム」を設定し、個別の対応をしています。システムの
授業内容だけでなく、学校の調べ勉強や課題にも一人一人親身に対応しています。




システム高等学院
〒234-0054 横浜市港南区港南台5-5-1 
            福島ショッピングセンター2F
TEL:045-835-3010
E-mail:juku@system4641.com
システム学習会
〒234-0054 横浜市港南区港南台5-5-1 
            福島ショッピングセンター2F
TEL:0120-03-4641
E-mail:juku@system4641.com







システム学習会